新着の就職・転職【1P目】
※ピンク枠の体験談(エチケン)は、登場人物を好きな名前に変えられます。
-
会社員(20代)「就職氷河期は甘え。現代の就活生の方が求められることが多く難易度が高い。」
2023-11-03 11:52:461: それでも動く名無し 2023/11/01(水) 12:07:15.21 ID:FuY39Ycyd これ正論
引用元:work
-
2023-11-02 17:51:59
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/22(金) 17:29:01 ID:Y6XH 誰か教えてくれや?
引用元:work
-
2023-11-02 07:52:47
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/17(月) 17:45:37 ID:nwbp やることない
引用元:work
-
2023-10-23 11:51:24
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/12(水) 15:52:34 ID:9NDj 勝ったか?まだ卒論一文字もかいてないが
引用元:work
-
2023-10-23 07:52:31
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 15:00:55 ID:QrfI 具体的に興味のある職種ってある?文系ならたとえば広報とか人事とか
引用元:work
-
大学生ワイ「就活か~。まあとりあえず上場企業くらいは当然やろなw」
2023-10-07 17:50:041: 名無しさん@おーぷん 23/09/25(月) 17:41:34 ID:NqGd 就活を終えた大学生ワイ「・・・地元のスーパーで働くことになりました」もう終わりだよワイの人生IT業界見てたけどネットで誰でもいけるとか言われてた某大手も落ちた
引用元:work
-
2023-10-04 23:55:40
1: 名無しさん@おーぷん 23/09/19(火) 11:13:27 ID:p6oW 偏差値ガチのBFで文系平均年収650万年間休日120日平均残業時間30時間平均勤続年数16年大手の物流子会社大逆転やろ、これ
引用元:work
-
2023-10-03 23:54:54
1: 名無しさん@おーぷん 23/10/01(日) 19:12:17 ID:vSp5 どうなん?大学友達おらんからわからんねんけど
引用元:work
-
2023-09-09 17:49:34
1: 風吹けば名無し 2023/05/24(水) 20:21:58.39 ID:sm6Vpojl0 普通の人ができることができません
引用元:work
-
2023-09-09 11:49:58
1: 風吹けば名無し 2023/04/17(月) 21:30:30.88 ID:YJR+fWy10 緊張するンゴ…ちな何も準備してない
引用元:work
-
2023-09-09 07:50:21
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/07/17(月) 20:30:29.374 ID:uCQP40140 そこら辺にいても普通だよね?
引用元:work
-
2023-09-07 21:51:54
1: 名無しさん@おーぷん 23/04/24(月) 19:33:47 ID:hf7M 辛い
引用元:work
-
2023-09-05 17:48:53
1: 風吹けば名無し 2023/08/02(水) 15:53:00.80 ID:3R1IoPrR0 早く楽になりたい
引用元:work
-
工学部情報系「都会でも就職強いです、医学部ほど難しくないです、機電よりは忙しくないです」←これ
2023-09-05 07:50:141: それでも動く名無し 2023/06/15(木) 08:49:46.55 ID:49nSgn47M つよい
引用元:work
-
2023-09-04 21:50:19
1: それでも動く名無し 2023/07/31(月) 12:16:48.46 ID:rX2dtiBEr どうすりゃいいんだよ
引用元:work
-
就活生「大手企業に入らないと生きてる意味ない」←今回のビッグモーターの件で価値観変わってそう
2023-09-03 22:51:471: 風吹けば名無し 2023/07/30(日) 12:11:55.15 ID:o87bpJAr0 まったり中小の方が良いに決まってるやん
引用元:work
-
ワイ無能ギリ健ガイジ社会人なんやが、どうすりゃ健常者並みに仕事できるようになる?
2023-09-03 14:52:261: 風吹けば名無し 2023/05/23(火) 19:57:24.38 ID:vNKvgr2n0 普通の人ができることができません
引用元:work
-
2023-09-03 09:49:35
1: 風吹けば名無し 2023/06/21(水) 12:20:05.67 ID:QoLZM3sE0 二連続で最終面接落ちたんやが
引用元:work
-
おっさん上司「キャリアアップ!!!出世!!!」新卒「うおお!w」
2023-09-02 17:50:341: 名無しさん@おーぷん 23/06/30(金) 23:25:11 ID:f3lb 新卒ワイ(一体それに何の意味があるんや…?)
引用元:work
-
大学の成績悪くても就職面接で何も言われないし、東証プライムにも内定貰えるという事実
2023-09-02 07:49:251: 風吹けば名無し 2023/06/25(日) 13:43:23.26 ID:l9w+6vwh0 バイトで金貯めて旅行ばかりしてたら、GPA1.8になった 成績証明書提出する意味あるんかな?
引用元:work
-
2023-09-01 17:48:51
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/20(月) 20:16:54.691 ID:fFZKW9Ded 緊張してる 何も考えてない 志望動機はネットの記事を合体させて書いた 面接官はおっさん2人らしい きつい
引用元:work
-
2023-09-01 11:48:46
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/28(水) 12:28:23.028 ID:JdYHUqcI0 なんで酷いこと言うの
引用元:work
-
就活生「大手企業に入れなかったら人生終わりなんだああ!!!」←草
2023-08-31 17:48:121: 風吹けば名無し 2023/08/14(月) 11:58:02.94 ID:II/xGI8ad 電通やビッグモーターや三菱電機見て同じこと言える?
引用元:work
-
わい休職願突然提出マン、始業時間が怖くてドキドキが止まらない
2023-08-31 08:49:031: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 07:41:03.05 ID:b8wqjAZq0 何の相談もなしに上司が帰った後に診断書と休職願置いてきた 今日から休職って診断書に書かれたからその通りに書いてきたが、電話かかってくる気しかしなくてずっとドキドキしてる
引用元:work
-
2023-08-29 23:55:02
1: 風吹けば名無し 2023/06/30(金) 18:47:23.47 ID:GtyybMkwd 面接で喋れる気がしないんやが
引用元:work